昭和な家のリフォームは大変だった話★

実家の昭和な家を改装します。業者選びから完成そしてその先までを残したい。

昭和な家のリフォーム計画始動★

夫の実家。超昭和な一軒家。昔の長屋です。

いままで親が住んでいましたが、施設へ入居したので解体か?存続か?の選択で存続を決めました。解体するにも数百万円かかります。リフォームも当然数百万円以上はかかりますが、長い目でみたら実家がなくなるのは寂しい・・・ってことリフォームを選択することに。

 

業者さん選びは1社だけだと不安なので、3社に依頼。

1社目 感じの良い方。こちらの内容をよく聞いて下さり図面すらない家を二人で採寸しておかえり。

 

2社目 開口一番「かなりかかりますよ!ローンですか?中古の家買ったほうが安いと思います」となんとも返す言葉が見当たらない態度。それでも一応写真と計測します。と口では言っていたけど、写真を数枚とり一か所だけ計測したお帰り。

 

3社目 こちらも良い感じの女性がおひとりで。内容を話したら「古民家風」に改装しませんか?と逆にご提案いただきました。

 

この段階でわかったこと。1社目と3社目は正直あまり期待していなかったのであります。2社目はホームページでも地元でも評判が良さそうだったので1番の候補でした。

💡ここでポイント💡

業者選びはホームページだけではわからない!必ず数社と会ったほうがいいです。

 

この初回対面の見積もりから数週間後連絡がきたのは・・・1社目と3社目のみでした。

一番大手の2社からは1か月以上たったいまでも連絡はありません。

せめて・・「今回はご予算が合わないのでお断りします」くらいの連絡をくれても良いのでは?帰り際に「見積もり出来たらご連絡します」と言って帰ったのだから( *´艸`)

 

こんな業者には頼む気にもなりませんが、最低ですね。

 

今は1社目と3社目の見積もり待ちであります。

ちなみに1社目と3社目のコンセプトが全くちがうので楽しみであります。

 

昭和な長屋がどんなリフォームの仕上がり予定なのか???

 

私は古民家って言葉が素敵なので、ひかれてますが想像する古民家とは程遠いので(笑)

どんな風に仕上がるのか全く想像できません☺